セカンドライフを愉しむリノベーション
日本一の源泉数を誇る別府温泉。ご紹介するのは、あちこちで湯けむりがあがる温泉街の風情漂うまちの一角に佇む建物。今回、宮大工であった施主のお義父様が建てた伝統的な日本家屋のリノベーションに関わらせていただきました。
人生100年時代のセカンドライフを愉しむ/別荘ので過ごすような感性豊かな家づくり
両親と3人で暮らすためのリノベーションは、居心地の良さと毎日新たな発見が出来るような愉しみのある、人生100年時代を見据えた住まいを目指しました。
- AFTER

和とモダンを掛け合わせる
部屋全体に落ち着きを与えているのは、生活の営みの中で培われてきた和の佇まいを大切に継承しているから。ディテールや造作に見られるモダンのエッセンスは、現代のライフスタイルに呼応するとともに、日々の生活にわくわくとした愉しみを与えています。
- AFTER

概要
- 建物種別
- リノベーション
- 築年月
- 1997年
- きっかけ
- 2世帯同居
- 家族構成
- 3人
- リフォーム部位
- LDK、応接間、洗面、浴室